コスメルジュ編集部が選んだ!口コミで人気の美白美容液
1.コスメルジュ編集部が選んだ!人気の美白美容液
ホワイトショット SXS
気になるシミにピタッ!留まって美白成分を届け続けるスポット美白美容液
点々と現れ始めたシミが気になって、ピンポイント用の美白化粧品を探していました。まるでシールを貼ったかのようなピタッとした密着感が心地よいです。メイクで隠すのも難しいくらいの濃さだったのですが、今ではファンデだけでもカバーできるくらい薄くなってきました。
ポーラの人気シミ集中美白美容液がリニューアル。肌に密着性の高いクリームで気になる部分にピタッと密着しながら、美白成分でできたホワイト膜を形成し、美白有効成分がメラノサイトに効率良く届くのが特徴です。また通常のメラニンとは性質が異なり、色が濃く消えにくいシミの元「過脂化メラニン」の排出を促す複合成分も配合、ピンポイントのシミケアはもちろん対策が難しいそばかすにも。
12,960円・税込
ホワイトショット CXS
あらゆるくすみ・広範囲のシミに!肌自ら白くなる力を引き出す美白美容液
美容液ではあるのですがシャバシャバ系のテクスチャーです。そのおかげか分かりませんが、浸透も良く馴染んだ後はキュッと肌が引き締まる感じ。キメも整うので透明感が使ったそばから実感できました。夕方になると決まってひどくくすんでいたのにそれも気にならなくなりました。
ポーラの人気くすみケア美容液がリニューアル。2種の美白成分と美容成分を複合させた独自複合成分などをナノカプセル化し、有効成分をメラノサイトまで届ける「CXSショットデリバリー処方」により肌のすみずみまで素早く浸透します。乾燥や加齢が原因のくすみをはじめ、糖化が原因の黄ぐすみ、広範囲のシミなど、あらゆるくすみ、シミ対策に幅広く使えると評価の高い美容液です。
16,200円・税込
資生堂 HAKU メラノフォーカスV
次々と現れる隠れジミに!13年連続売上No.1の日本で最も売れている美白美容液
100年に亘る肌研究を続けてきた資生堂の美白美容液。資生堂が開発した2つの美白有効成分がメラニン色素の過剰生成と活性化を抑え、シミをできにくくしてくれるのが特徴です。また整肌成分がこの2つの有効成分を肌の奥まで届けあらゆる方向から働くのを助け、透けるような透明感のある肌にしてくれます。シミケアと共に肌の健康を整えたい人に。
2週間お試サイズ2,700円・税込 ※数量限定
編集部ゆずの感想
軽めのなめらかなクリームという感じで、スルスルと伸びるので2プッシュで十分。
肌にぴったりと密着はしますが、ベタつきはなくキメが整ったのが分かるサラリとした肌触りになります。
美白化粧品にありがちな、後から乾燥してくるなんてこともありません。手持ちのクリームと組み合わせたら、有効成分が更にじっくり浸透してくれそう。
お試しサイズだけでは劇的な変化は無いですが(当たり前)、いつもならシミがポツポツ現れ始める時期もそんな傾向は無し。
今あるシミには時間がかかりそうですが、出現はしっかり抑えられてる感じがして、予防も重視したい方から支持を受けてる事に納得でした。
参照:資生堂hakuの効果と口コミ.
ドクターリセラ スーパーホワイトEX
100万本突破!全国2600店舗使用のサロン専用美白美容液がセットでオトクに!
美容液ですがクリームに近いプニッとした白いタイプで、プッシュ式で毎回同じ量を出せます。伸びが良く必要な分が肌に密着する感覚があり、しかも乾燥を感じにくいです。割と即効性があって、1本使い切る前に薄めのシミが目立たなくなりました。全体的にも明るくなってきて、さすが美容成分100%と言う感じです。
エステサロン専用化粧品・ドクターリセラの美白美容液。飲む美容液とも言われるピクノジェノールとフラーレンが配合され、肌の老化スピードを緩めながら透明感のある肌にしてくれるのが特徴です。ビタミンC誘導体・アルブチン・ギガホワイトと美白成分が3種も配合されています。独自ブレンドした2種の海洋深層水を始め、原料の全てが美容成分の上、無添加なので敏感肌の方も安心して美白ケアが行えます。
スタートセット3,780円・税込(ドクターリセラ スーパーホワイトEX(4,320円)+スキンケア4点セット!)
(ドクターリセラ スーパーホワイトEX・ピュアモイスチャークレンジング・ピュアモイスチャーソープ・ピュアモイスチャーウォータージェル・スーパーホワイトエクストラ・サンカットクリーム・泡立てネット)
編集部いちごの感想
白くて乳液に近いテクスチャーで、使用目安量は3プッシュですが2プッシュでも十分顔に広げられます。出したてはヨーグルトみたいな独特な香りがしましたが、すぐ飛んだので香りが苦手な人でも安心です。
馴染みも良くすぐにしっとり、保湿力も申し分なく一晩経っても、インナードライによる顔のベタつきもありませんでした。
余分な皮脂の分泌を抑えるビタミンC誘導体の効果で、使い始めは肌が突っ張ることもあるようですが、肌質の改善と共に感じなくなる人が殆どのようです。
1週間程度で頬骨の辺りがぽわっと明るく見えるようになっただけでなく、抗酸化成分のおかげで少しハリも戻ってきました。美白だけでなく肌の健康を取り戻したいと考えている方にこそ使ってみてほしいです。
ホワイトロジー エッセンスW
累計200万本突破!通販売上No.1美白美容液がお試しできる美白3点セット
顔全体のシミ特に頬のシミが気になり、使い始めました。約2年かな全体的にシミは薄くなった気がします。左の頬のシミはかなり薄くなり気にならなくなりました嬉しいです。シミを増やさないためにも使い続けたいと思います。伸びの良いテクスチャーなのですが、十分に使おうとすると量が少し少ないかなと感じました。
通販で最も売れている美白美容液ホワイトロジーエッセンスWがお試しできる美白セット。メラニンの黒色化を抑制するビタミンC誘導体、シミのもとを分解促進する独自成分「リノレックS」のダブル美白有効成分を配合しているのが特徴です。メラニンを作り出す「酵素チロシナーゼ」を分解促進することでシミの元を抑制。さらに保湿成分の月桃葉エキスやサクラ葉エキスで、うるおいもしっかりと与えます。美白ものは乾くから…と敬遠しがちな年齢肌にも。
7日間美白3点体験セット900円・税別
(ホワイトロジー エッセンスW7g・ホワイトロジー ローション20ml・ホワイトロジー クリーム5g)
編集部ごーやの感想
真っ白でゆるいジェルみたいな美容液で、サラリと伸ばしやすいです。顎や頬に点々と置きながら、内から外に伸ばしていきます。
顔に付けた瞬間は爽やかな香りが漂いますが、すぐに飛ぶので香り付きが苦手な人でも使いやすそうです。
しっかり浸透するとベタベタする感覚もなく、乾燥でごわごわしがちな肌が柔らかくなります。美白美容液で感じやすいピリピリ感もありません。
朝のメイク前に使っても邪魔をせず、むしろ自然なツヤを出してくれる感じ。
植物由来の成分が多いので、敏感肌でも安心してシミ予防のケアが出来る美容液だと思いました。
エファージュ ディープアクトエッセンスピュアホワイト
濃くはっきり現れる隠れジミを防ぐ!50代・60代のための薬用美白美容液
年齢と共に肌がしぼんできた挙句、濃くて大きなシミも目立ち始めました。ハリと美白ケアどちらを優先すべきか迷っていたのですが、こちらはいっぺんにケアできます。しっとりとした使い心地で、優しく肌に馴染んでいき、刺激もありません。こちらを使い始めてから、大きなシミが現れにくくなったような気がします。
大手酒造メーカーから開発された酵母エキス配合化粧品。2種のオリジナル美白成分が、50・60代から濃く現れ始めるシミを予防しながら、肌の明るさを取り戻してくれるのが特徴です。50年以上生きられる強い酵母エキスを配合し、加齢でこわばった肌のハリを改善してくれるので、美白成分が肌の奥まで届きやすいです。シミだけではなくハリの低下など年齢肌のトータルケアに試してみたい化粧品です。
7日間お試しセット 1,300 円・税別
(メイク落としクリーム 18g・洗顔料 18g・保湿化粧水 15mL・美容液 7.2mL・保湿クリーム 4.5g・日中用クリーム 5g)
ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブフォーミュラ (トライアルセット)
皮膚専門家医が開発!メラニン生成を防ぎながら保湿ケアで透明感のある肌に
皮膚専門家医が開発した美白美容液。ハイドロキノン誘導体(アルブチン)がメラニン生成を抑制して、新たなシミを防いでくれるのが特徴です。またビタミンC誘導体やセレブドシロが肌に潤いを与えてくれるので、透明感も改善できます。特に乾燥肌でシミができやすい、くすみがちという方におすすめの美白美容液です。
トライアルキット6500円相当→1,890円(税込)
(高濃度スポット美容液3g・高浸透ホワイトローション20ml・薬用美白美容液8g・美容乳液ゲル10g)
アスタリフトホワイトエッセンスインフィルト (トライアルセット)
独自のナノ技術でシミの元に届く!美白アイテムだけど保湿・ハリのケアも!
富士フィルムの浸透技術を活かしたアスタリフトならではの美白美容液。美白有効成分ビタミンC誘導体を独自のナノ技術で肌の奥にまで届けることでメラニンの生成を抑えてシミを予防してくれます。また酵母エキスなど潤いエキスが6種も入っているので、美白化粧品による乾燥も気になりません。先行美容液・化粧水・クリームとライン使いすることで美白しながらアンチエイジングも。
5日間美白トライアルキット1000円・税別
(先行美容液10包・美白化粧水20ml・美白美容液5ml・美白クリーム5g)
編集部アボカドの感想
アスタリフトと言えば!という、化粧品にはなかなか無い赤くてサラサラの液体。すぐに浸透してべたつかずサラッとした肌触りになるし、ローズの香りで使い心地は良好です。
少しするとモチモチ感が出てきて、心なし肌の透明感がアップしたような…。勿論そこまで持続力は無いですが、使い続けているとトーンアップの持続性も長くなってきている気がします。
シミが短期間に目立たなくなる、というのは難しいですが、くすみ抜けに強いので、どよんとし始めた肌色も気になるけど、ハリの低下もケアしたいという方に特にお勧めです。
参照:アスタリフトホワイトのトライアルセットを使ってみました!
サエルホワイトニングエッセンスクリアリスト (トライアルセット)
敏感肌専用美白ケア!ヒト型ナノセラミド配合で肌の揺らぎも整えてくれる
敏感肌専用ブランド・ディセンシアの美白美容液。ハトムギ由来の独自美白成分で、肌に刺激を与えずにシミ・くすみをケアしてくれるのが特徴です。またナノ化ヒト型セラミド配合で、肌の揺らぎそのものも整えてくれます。敏感肌で美白ケアできないと諦めていた人、低刺激な美白化粧品を探しているという人にぴったりです。
10日間トライアルセット 初回限定2,160円→1,480円・税込
(薬用美白化粧水14ml・薬用美白美容液8ml・薬用美白クリーム9g)
b.glen(ビーグレン) QuSomeホワイトエッセンス
安定型ハイドロキノン配合!紫外線トラブルを防いで潤いも保つ美容液
ハイドロキノン誘導体(アルブチン)に独自の浸透テクノロジーを施した美白美容液。肌への刺激を軽減しつつ直接メラニンまで届く浸透力を持っているのが特徴です。またアルブチンをサポートするエキスや、保湿力を高める美容成分なども配合され、紫外線トラブルを起こしにくくしてくれます。ハイドロキノンを使ってみたいけど刺激が心配で使えなかった人向け。
QuSomeホワイトエッセンス 4点セット17,000円・税抜き/5点セット20,000円・税抜き

2.こちらもチェック!美白が出来るオールインワン
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
たるみ・ハリ不足に加えてシミ・ソバカスも防ぐ日本で最も売れているオールインワン
日本で最も売れているオールインワン「パーフェクトワン モイスチャージェル」の美白用ジェル。パーフェクトワン独自の7種類の複合型リフティングコラーゲンに、美白に有効なW成分(アルブチン・トラネキサム酸)を配合しているのが大きな特徴です。年齢と共に不足するハリ・潤いと、これ以上増やしたくないシミ・ソバカスを何とかしたいという方におすすめです。
お試し1か月4,500円→3,700円・税別 ※初めての方限定/定期コース初回2,250円(2回目以降10%OFF)・税別
編集部ごーやの感想
ハリと美白ならこのオールインワン
ぷるぷるのみずみずしいジェルで、容器には中蓋とスパチュラが入ってるから、最後まで清潔な状態で使えます。思ったよりどっしりと詰まってて、実はコスパも良さそう。
肌への伸びも良く、薄い膜を張って肌を守ってくれているような感覚になります。つけた瞬間べたつくかな?と思いましたが、グングン肌に入ってもっちりに。その後すぐにスベスベと磨いたみたいな肌触りが自分でも気持ちいいです。
使い続けるうちにくすみもてれて肌色が1トーン明るくなってきた感じがします。肌のモチモチ感もアップするから、乾燥でたるみがちになってきたという方にもぴったりです。
ホワイトニングリフトケアジェル
美容ランキング3冠達成!美白も保湿も叶う10役オールインワンの美白ジェル
肌ツヤを整えつつ、気になるシミにもちゃんと効いてくれました。ちょっとの外出でもシミだけはコンシーラー等で隠してましたが、今はその必要がないです。ナチュラル系ファンデをササっと乗せたら、もう分かりません。全体的にトーンも明るくなり、むくむ事も少なくなりました。
化粧水、乳液、美容液、クリーム、さらにはマッサージクリームの機能にまでも徹底的にこだわったオールインワンゲルです。有効成分アラントインとプラセンタエキスがメラニン生成を抑制するだけでなく、マッサージ効果で肌のターンオーバーを促し、生成されたシミを素早く老廃物として体外に排出します。マッサージに適した成分と美白有効成分を抱える粘弾性の高い2層のジェルが、美白だけでなく敏感肌やバリア機能の衰えた年齢肌も健康的でハリのある若々しい肌に導きます。
4,743円・税別/定期3,795円・税別
薬用Wオールインワンジェル ピュアメイジング
シミと大人ニキビをWケア!美肌の二つの悩みを同時に解消するオールインワン
常にどこかにニキビがある状態で、ニキビ跡のシミ、頬に出来た大きなシミが目立つ感じでした。新しく発売された美白ジェルということで使ってみたのですが、まず、この手のジェルにありがちなベタつきがないのがいいですね。さすがにシミがすぐ消えるということはありませんが、新しいニキビの発生は抑えられてる感じがあります。…思いがけず毛穴の黒ずみまできれいになったのにはちょっとビックリしました。
発売と同時に反響を呼んでいる、大人ニキビとシミを集中ケアしてくれる薬用ダブルオールインワンジェル。女性の大きなお肌の悩みである「大人ニキビ」と「シミ」に焦点をあてて、効果的に予防・解消を行ってくれるのが大きな特徴です。繰り返す大人ニキビとシミ、毛穴の黒ずみを一度にケアしたいという方に。
4,996円・税込/定期初回1,980円(2回目以降4,496円)税込
編集部いちごの感想
固めのゲルで紫根エキスが入っているから、うっすらと紫色のゲル。香りは特になく、体温で柔らかくなるから伸ばしにくいと感じることもありません。
使用目安量をいきなり全部取るよりは、少しずつ乗せていった方がベタつきが少ないです。始めはペッタリしてると感じましたが、浸透したらしっとりとマスクをしてるような手触りになります。
オールインワンだけど保湿力が高くて、顎周りなど乾燥によるニキビができにくくなってきました。ターンオーバーも改善されて、シミが排出されやすくなったようで、長く使っていけば予防だけでなく、シミが薄くなる効果も期待できそうと感じました。
薬用美白オールインワン シズカゲル
美容カリスマが作った!シミ・シワ・肌荒れ・乾燥・たるみも1本でトータルケア
チューブタイプなので使い勝手が良いです。オールインワンにしては固めのテクスチャーですが肌に乗せると伸びてくれます。馴染ませた後はかなり保湿されもっちりしますが、ベタつきはなし!毎日強い日差しを浴びていますが、新しいシミができることもなく、肌荒れなどのトラブルも起きていないので私には合っていたようです。
NYで活躍する日本人美容カリスマが開発した薬用美白オールインワン。高い抗酸化作用で注目されているフラバンジェノールやシミを防ぐ効果が認められている美白成分アルブチン、ビタミンC誘導体などを配合しシミをはじめとした肌トラブルを1本で解決してくれる特徴があります。さらに肌と同じラメラ構造にすることで、肌の奥までしっかり浸透し潤いをキープ。シミだけではなくシワ、たるみなど肌トラブルが多い人におすすめです。
4,980円・税込/定期コース2,980円・税込
ヴェルモア
黒ずみや開きなどの毛穴悩みを集中ケア!デコボコ・ざらつきにオススメ
最初の1、2日は「ザラツキが減ったかな?」くらいでしたが、1週間続けてみたところ、スッピンで鏡を見た時、今までより毛穴が目立たない感じがするんです!!人より毛穴が目立つ肌質なので、気にしていたのですがこんなに早く結果が現れるとは、驚きです!肌が敏感なので、合わないとすぐブツブツが出ますが、これは大丈夫でした。フルーツ酸ピーリング特有のピリピリが全くありません。
鼻や頬の毛穴トラブルケア美容液です。角質を柔らかくするセイヨウナシ果汁発酵液が、かたくごわついた角質層にもグングン浸透、肌をやわらげながら角栓や古い角質をソフトにピーリングします。さらにプラセンタをはじめ、5種の天然美白成分によりメラニンをブロック・分解します。毛穴をすっきりさせながら、アーティチョークエキスによりぱっくり毛穴もキュッと引き締め。毛穴の黒ずみや開き、角栓の詰まりによるザラツキ感が気になる方におすすめです。
8,300円・税別
※@コスメや楽天レビューなどを参考に口コミ評価の高かったものを独自に選んでみました。掲載した口コミは各公式HPまたはレビューサイトから一部抜粋しております
HAKU メラノフォーカス3D 30歳 混合肌
1. その時のアナタの肌の状態と悩み
20代後半から急に肌の老化を感じるようになりました。ハリがなくなってきたのはモチロンですが、一番はシミが出だしたこと。日焼けなどあまり気にせず、夏は海に行くのが大好きでしたから、今になって後悔しています。
2. その美白美容液を選んだ理由
薬局で試供品もらい、HAKU の化粧水を使ったことがありました。やはり今からは美容液も使用して、しっかりケアしてあげないとと思い、思いきって購入しました。HAKUは使用した経験とコマーシャルをよく見ており、薬局の美容部員さんにもすすめられたので、信用しました。
3. 最初の印象(テクスチャーと刺激・使い心地)は?
最初のイメージは、さすがお値段するだけあって、とにかく肌馴染みがいいと感じました。スルッとのばしやすいです。敏感肌で、季節の変わり目などはどうしても部分的に荒れたりしますが、シミたりもなかったです。とにかく、これなら効きそうな気がすると思いました。
4. どんな風に使ったか?また工夫した点
本当は朝晩と2回つけたいぐらい気に入っていました。しかし私にしてはお値段が高いので、夜のお風呂上がり寝る前に、化粧水のあと、少しずつ使っていました。少しでもすぐに透明感が出てきた気がして、効果はあったと思います。
5. 良かった点(改善された点)と良くなかった点(改善して欲しい点)は?
この商品を使い出してから、新しくシミが出たとは感じなくなりました。使用する前と比べると、肌の透明感が断然違います。できてしまったシミを消してはくれませんが、予防には効果絶大です。一つ難点と言えば、やはりお値段が高いこと。使い続けたいので、もう少し安くなれば尚嬉しいですね。
6. 今後使ってみたい美白美容液とその理由
使い心地と効果については、紹介した商品が一番だと思っています。しかしお値段の面で、使い続けるのが難しくなってしまいそうなので、口コミも悪くない、ケシミンシリーズでもいいのかなと思い始めています。できるだけHAKUを使いたいとは思っています。※旧製品の口コミです公式ホームページで詳しく見てみる!>>
美白美容液の失敗しない選び方
さまざまなメーカーから美白美容液が発売されており、どれも効果やセールスポイントをアピールしています。その中から自分に合ったものを選ぶ必要があるわけですが、実際に製品の紹介ページを見ているとどれがよいのか迷ってしまうものです。
効果や肌への刺激を考慮し、美白成分をチェックしよう!
これはどのスキンケア製品でも同じことが言えるわけですが、美白美容液の場合はとくに選択が重要になります。美白成分は肌との相性がはっきり分かれる傾向があり、合わない製品を使用してしまうと美白効果どころか肌荒れなどのトラブルの原因となってしまう恐れもあるからです。
美白美容液を選ぶ際にはまず使用されている美白成分をチェックしましょう。美容成分によって備わっている効果や肌への刺激が異なるからです。
大半の美白成分はシミ・くすみの原因となるメラニン色素の生成を抑制する効果が備わっていますが、ハイドロキノンやビタミンC誘導体のようにそれに加えてすでにできてしまったシミを薄くする還元作用を備えているものもあります。
自分のシミの状態も踏まえながら適切な美白美容液を選んでいくことになります。
有効成分にも着目し、総合的なクオリティを意識して選ぼう
それから美白成分以外の有効成分。とくにメラニン色素の抑制効果のみを備えた美白成分の場合、すでにできてしまったシミを薄くするためターンオーバーを促す対策が重要になってきます。
コラーゲンの生成を増やすビタミンEやレチノール、肌の老化を防ぐ抗酸化成分などがどのような形で配合されているのかを確認しておきましょう。美白成分の効果だけに目を向けず、化粧品としての総合的なクオリティを意識しながら選んでいくのがポイントです。
そして肌との相性。とくにハイドロキノンが配合された美白美容液は優れた効果と引き換えに肌への刺激が強い傾向が見られます。あくまで安全に使用していける自分の肌と合った美容液を選ぶことが大前提です。
こうした選び方を踏まえたうえで美白美容液を細かくチェックしていけばそれぞれ違いを見極めることができますし、最適な製品を見つけやすくなるはずです。
美白化粧品のシミ・くすみへの効果と選び方
シミやくすみの予防・改善に役立つ美白化粧品。
シミやくすみの原因はメラニン色素が角質層に沈着を起こすこと
かつては美容液が大半でしたが、現在ではクリームや化粧水の形で発売されるようになっています。
30代を過ぎるとシミ・くすみは大きな悩みの種となるだけに美白化粧品がエイジングケアの重要な選択肢となってきます。
そんな美白化粧品には美白成分が配合されていますが、その成分には効果によって2つの種類があります。
ですからどの美白成分が配合されているかによって美白化粧品の種類も2種類に分類されるのです。
この違いはメラニン色素へのアプローチにあります。
そもそもシミ・くすみの原因はメラニン色素が角質層に沈着を起こすことによって生じます。
そしてこのメラニン色素は紫外線をはじめとした刺激から肌を保護するために生成量が増加する特徴を備えているため、美白化粧品はこのメラニンの沈着をいかに防ぐことができるかを第一の目標として作られているのです。
配合される美白成分には大きく2種類の作用に分けられる
ひとつ目の種類はメラニン色素の生成そのものを抑制する効果を備えたものです。
刺激によって増加するメラニン色素生成のメカニズムに介入し、生成量を抑制することでシミの原因を根本から防ぐ効果があります。
メラニンは刺激を受けたときにチロシナーゼという酵素がメラノサイトという細胞に働きかけることで生成が促されます。
このタイプの美白成分はこの酵素の働きを阻害することでメラニンの生成を抑制する働きを備えているのです。
ふたつ目はメラニン色素の抑制に加えてすでに沈着を起こしてしまったメラニンを薄くする還元作用を備えているものです。
ひとつ目の種類はあくまで予防がメインだったのに対し、こちらはできてしまったシミ・くすみを薄くする効果を備えているのが特徴です。
そのためこちらの方がより直接的な美白効果が期待できるのですが、肌への刺激が強く扱いが難しいという難点もあります。
こうした美白成分の効果の違いがそのまま美白化粧品の効果を決定付ける面もあるだけに美白対策を行う際には必ず頭に入れたうえで製品選びを行っていくよう心がけましょう。
- (2018/10/24)シミを予防するオールインワン化粧品を更新しました
- (2018/09/12)年齢別美白美容液の選び方を更新しました
- (2018/08/21)肌質で変えたい美白ケアを更新しました
- (2018/07/13)ファンケル ホワイトニングエッセンスを更新しました
- (2018/07/13)アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 2を更新しました